外壁アクセス&メンテナンスのエキスパート

頼もしい仲間と共に成長を実感
いずれは支店を支える存在へ
仮設ゴンドラ事業本部 レンタル東京支店 営業
2023年入社
学生時代、アルバイト先のカフェで高い販売成績を上げ、数字を追う面白さに目覚めて営業を志す。父の影響で建設業に親しみを持っており、業界研究を進める中で日本ビソーに出会った。長期的なキャリアを築きたいと考えていたため、ゴンドラ業界シェアNo.1の安定性と成長性に惹かれ入社。

頼もしい仲間に助けられながら大規模案件を担当
営業として入社しましたが、1年目のうち約半年間は現場作業を経験し、各作業に必要な工期と人員を見極める感覚を養いました。現場作業の仕事で印象深いのは、タワーマンション2棟に計20台のゴンドラを設置する大規模案件を任された時のことです。
このタワーマンションは形状が独特で、いざ着工してみるとゴンドラの設置に想定以上の時間を要することがわかりました。それを受けて工程を組み直すときには何人もの先輩が快く力を貸してくれて、本当に心強かったです。
作業人員の増員の手配を、他支店のメンバーが手伝ってくれたことにも感謝しきれません。頼もしい皆さんに助けられながら、予定通り納品することができました。

成果をしっかり分析し、すべての経験を糧に成長したい
タワーマンションの案件における反省点は、建物の注意すべき形状と施工の難しさに前もって気付けなかったこと。今では、工程を組む段階で工務に相談するなど、事前の情報収集を徹底しています。そもそも工程は、突然の悪天候や職人さんの急病などによって生じるズレを織り込んで管理する必要があり、作業の進捗確認もよりこまめに行うようになりました。
最近では担当案件が増え、同時進行でいくつもの現場の工程を管理する難しさを感じています。それぞれの案件で自分ができたこと・できなかったことを分析し、すべての経験を糧に成長していきたいですね。
営業を志したきっかけは、数字(売上)を追いかける仕事がしたいと思ったからでした。いずれは、大きな数字を挙げ、支店を支える存在となっていきたいです。
日本ビソーのココがNo.1!
製品の品質が非常に高いところ。安全設備が充実していて、美観にも優れています。実際の施工例を見て、設置ノウハウの多彩さに驚くことも多いです。現場で製品プレゼンを行った際、あるベテランの職人さんに「日本ビソーのゴンドラは揺れないから安心して乗れるよ」と言ってもらえて誇らしかったです。

オフタイムの過ごし方
旅行が好きなので、レンタカーを友達と交代で運転し、国内の色々なところに行っています。最近だと北海道で大自然を満喫したり、和歌山のアドベンチャーワールドでパンダ一家を見たり。千葉の木更津で新鮮な魚介を楽しむ旅も良かったです!
1日のスケジュール

