ニュースリリース
2017年11月20日
橋梁点検車にゴンドラ機能を搭載、日本初!1台2役の「ゴンドラ車」を開発
日本ビソー株式会社(本社:東京都港区芝浦4-15-33、社長:黒田美喜雄)は、橋梁点検車にゴンドラ機能を搭載した「ゴン ドラ車」GC-200を開発し、レンタルサービスを開始いたしました。
ゴンドラ車は、橋梁点検車のブームを吊元とし、最大50mまで昇降が可能なゴンドラで、これまで橋梁点検車では届かなかった高 橋脚面や足場が組めない河川部の橋脚でも上部からのアプローチが可能となります。
全国に高さ2m以上の橋は約70万にのぼるといわれますが、経年による老朽化が課題とされるなか、2014年から5年に1回の 頻度で近接目視による点検実施が国土交通省より義務付けられました。これまで橋脚の点検やメンテナンスは橋梁点検車やロープワー ク等により行われてきましたが、高さのある橋脚面へのアクセスには限界がありました。こうした背景から、当社はゴンドラメーカー としてのノウハウを活かせるものと判断し、本製品の開発を進めてまいりました。
デッキ部(かご)には、ゴンドラ専用の昇降機であるビソマック206を2機搭載。昇降機はデッキ内に備えたバッテリーで駆動 し、昇降速度8.8m/分、最大50mまで昇降が可能です。
ゴンドラ車は、ゴンドラ構造規格に適合するよう、これまでの橋梁点検車の先端ブーム部を改造するなど、専用ゴンドラとして製作 されたものです。 伸縮・旋回等を行うブーム部は、ゴンドラ昇降時には固定される仕様とするなど、安全を高める機構を採り入れ、橋梁点検車とゴンド ラの1台2役を実現しています。
日本ビソーは、ゴンドラ車のレンタル事業を本年10月より関東・甲信・静岡を営業エリアとして開始いたしました。 また、11月29日から幕張メッセで開催される橋梁・トンネル技術展に出展し、実車を展示いたします。
日本ビソーでは、橋梁現場で求められる高い安全性と生産性の実現に向けて、今後も取り組みを進めてまいります。




- 本件の報道取材についてのお問い合わせ先
-
- 広報グループ 柏原(かしはら)
- Tel: 03-5444-3882
- Fax: 03-5444-6135
- 本商品についてのお問い合わせ
-
- インフラメンテ部 佐藤・蔵前
- Tel: 046-228-0795
- Fax: 046-228-0796
以上