着工前マルチアングルチェック

工事担当と技術・施工部門のチーム体制で着工前に様々な角度から工事工程や安全設備を最終検討。必要に応じシール材や塗装材の接着性などの相性を事前に実地試験で確認します。
BQSチェックシートによる検査記録

● 職長や現場管理者が工事種別・工法毎に「BQSチェックシート」に基づく作業実施状況を確認。
職人の経験年数による品質のばらつきの心配がありません。また施工中から完了後まで詳細に検査・記録し、情報開示。常にお客様側で最新の工事進捗を確認いただけます。
●作業後には「塗布量管理シート」・「シーリング材使用缶数管理シート」で施工面積や積算数量をもとに塗料や防水材の塗布量、材料の適正使用量を管理します。技術専門部署による「品質パトロール」技術専門部署の担当者が施工状況をパトロール。施工計画との整合や仕上がり品質をさらに厳密にチェックします。
技術専門部署による「品質パトロール」

技術専門部署の担当者が施工状況をパトロール。施工計画との整合や仕上がり品質をさらに厳密にチェックします。
書類作成もワンストップ!

多岐にわたる報告書や届出書類等は当社がワンストップで準備いたします。
【 作成書類例 】
- 調査報告書および改修提案書・工事計画書
- 仮設足場の計画設計および図面足場計画に伴う各種強度計算書・足場設置届、道路使用届および道路占用届
- 定例打ち合わせ資料・施工報告書