外壁アクセス&メンテナンスのエキスパート

GUIDE TOUR5分でわかる日本ビソー
WHAT’s NIHON BISOH?日本ビソーとは?

日本ビソーは超高層建物外壁へのアクセス手段であるゴンドラを提供し、自ら外壁工事も手掛ける会社です。
建物の維持管理には外壁のメンテンナンスが欠かせません。建物の高層化が始まった1960年代から50年以上にわたり、日本ビソーは業界のパイオニアとして、超高層時代に必要となるアクセス技術とメンテナンス技術を提供し続けてきました。そして今も建物の高層化は続いています。外壁メンテナンス市場の拡大はむしろこれからが本番。50年以上をかけて培った技術を持つ当社だからこそできるサービスを通して、これからも増え続けるお客様からの期待に応えてまいります。

日本ビソーの経営の原点は「ベストを問い変化し続けること」、これに全員で取り組んでいます。ゴンドラの開発から製造、レンタル、設置や保守に加え、自らそれを使っての施工までも行っているので、社内にはベテランから若手まで、ゴンドラにまつわるあらゆる専門家が多く揃っています。社内の連携により課題解決がスピーディーに行えるので、常に新しいことにチャレンジできるのです。風通りの良い社風のもと、全員が協力し合い、これからもベストを問い変化し続けます。
CASE STUDYこんなところに日本ビソー

インフラメンテ
高速道路 点検

橋梁点検車にゴンドラ機能を加えた「ゴンドラ車」により、橋梁点検の作業範囲が大幅にアップします。

東京スカイツリー®
本設ゴンドラ

東京スカイツリー天望デッキの窓拭きを行うためのゴンドラです。ゴンドラは、通常上部の格納スペースに収納されていますが、作業を行う時のみ外に出します。作業員が乗るケージ(かご)は、外装の縦レールに沿って昇降を行います。

六本木ヒルズ
本設ゴンドラ

昇降揚程231m、アームの長さは約20m、日本最大級の大きさのゴンドラが稼働しています。

あべのハルカス
本設ゴンドラ

高さ300m、日本一の超高層ビル「あべのハルカス」屋上に設置されているゴンドラです。建物設置条件に合わせ、高揚程ながらコンパクトな昇降装置を開発。高さのあるパネルを乗り越えるために、上部台車の位置が標準的なゴンドラより高くなっています。

横浜ランドマークタワー
自動窓拭き機

各面ごとに横走行型自動窓拭き機を設置。コーナー部もスムーズに走行させるため二分割連結構造としています。

風力発電施設
ブレードメンテナンスゴンドラ

アームで支柱を押すことにより、ブレード面の補修が可能です。

超高層マンション
ガイドレールシステムによる施工

施工面に仮設レールを設置することでゴンドラの振れを低減。マンションの大規模修繕工事にも最適です。
日本を代表する有名建築物から超高層ビル、風力発電施設、橋梁まで、
日常のさまざまな場所で活躍している日本ビソーのゴンドラ。
都市の景観を守り、皆さんの暮らしを支えています。
ゴンドラ業界シェアNo.1*
ゴンドラのレンタル事業において
日本ビソーはまさに先駆け。
約80%の高いシェアを誇っています。

- ONLY ONE
- さらに数ある企業の中で、本設ゴンドラ、仮設ゴンドラ、外装リニューアルまで手掛けているのは、日本にたった1社。日本ビソーだけです。
ADVANTAGE
新たな挑戦ができるのは、
揺るぎない安定基盤があるから。
実質無借金経営を実現しています。


LOCATION
拠点・事業所 全国22ヶ所
本社は東京、工場は長崎。
北は北海道から南は熊本まで、
全国の主要都市22の拠点を構えています。
- 仮仮設ゴンドラレンタル
- 本本設ゴンドラ
- 外外装リニューアル工事
- イインフラメンテ


BUSINESS
日本ビソーの事業

仮設ゴンドラ事業
仮設ゴンドラの開発、設計、製造、レンタル、販売、設置、メンテナンス

本設ゴンドラ事業
高層ビルの窓拭き用本設ゴンドラシステム、自動窓拭き機の開発、設計、製造、施工、販売、メンテナンス

外装工事事業
高層ビル、商業ビル等の外壁調査・診断、
補修、改修工事
KEYWORDS
日本ビソーの社風を表す
3つのキーワード

多様性
各分野のスペシャリストが活躍
若手からベテランまで、幅広い年齢層の社員が在籍している日本ビソー。周りがサポートしてくれるので、若手も安心して働けます。また、職種比率は、営業職が約2割/技術・技能職が約6割/事務職が約2割となっており、それぞれが強みを発揮して活躍しています。

自己成長
手厚い教育で一生モノのスキルを
各種研修制度をはじめ、100コース以上から選べる通信講座をご用意しています。受講料は会社が100%補助。公的資格手当もあり、実際に社員の約3人のうち1人が資格手当を受給しています。そうした環境を味方につけて、一生モノのスキルを磨きませんか。

ワークライフバランス
仕事もプライベートもいきいきと
しっかり働いて、しっかり休む。社員が心身ともに健やかに働ける環境を大切にしています。月の平均残業時間は20時間程度と少なく、有給も取得しやすい環境です。新入社員には借上げ社宅をご用意。月額1万円から新生活をスタートできるのも魅力のひとつです。