

本設ゴンドラ
本設ゴンドラとは
有人ゴンドラ
自動窓拭き機

建物の建設時から屋上に設置され、高層ビルなどの窓拭きや日常の外壁点検・補修に使用される常設型のゴンドラで、外壁の美しさをいつまでも保つために欠かせないメンテナンス設備です。
↑ページの先頭に戻る


人が乗るためのケージ(かご)を有するタイプのゴンドラを有人ゴンドラと呼びます。一般的にこのタイプのゴンドラは、屋上の台車本体内のドラムでワイヤを巻き取り、昇降を行います。 機種によっては壁面にアクセスしやすいように、アームの伸縮機能や先端旋回機能なども備えています。
↑ページの先頭に戻る


窓ガラス清掃作業の無人化を実現する自動窓拭き機。屋上からガイドレールに沿って清掃ユニットを吊り下げ、縦スパンごとに自動清掃を行う縦昇降タイプと横型サッシレールを軌道として清掃ユニットを横方向に走行させ、フロアごとに自動清掃を行う横走行タイプがあります。
↑ページの先頭に戻る
トップページに戻る

NIHON BISOH Co.,Ltd